会社方針 株式会社ジ・ヴィ・エッチ・テはベトナムに進出する日本の企業方に 支援するパートナ会社です。 貿易をはじめ、人材(研修生・技術者)、FA及び機械設計、図面バラシ、専門通訳・翻訳等々、ベトナムと日本のビジネスの成功へと導く役割を担う会社です。 これから、更に拡大するグロバルビジネス化共にベトナムと日本の友好が深まる ことを約束致しましす。 代表者ご挨拶 私、三十代でハノイ工科大学卒業後、ベトナムから日本に来て、2年間で車体設計 を研修しました。研修終了後、3年間車体設計を担当しました。設計だけで知識が拡大出来ないと思って、2007年から生産準備、原価改善活動...
職種 | 開発エンジニア |
MISSION | 自社開発で受託・常駐・転勤なし! サーバーホスティング国内シェアトップクラス! 114社近いグループ会社で日本のインターネットを支える 安定性・成長性ともに抜群の、GMOインターネットグループの一員になれるチャンス! あなたにお任せするのは、国内シェア率90%を超えるサービスのお申し込み画面や、 海外のお客様が操作するクラウドサービスの管理画面の機能追加改善に係わる開発。 100%自社グループのサービスなのでユーザーのニーズに合ったサービスの改善や開発にじっくり取り組めます。 また、自分の思いや考えをカタチにできる風通しの良い環境も魅力l 経験を活かし、エンジニアとしてのスキルとキャリアを積み キャリアアップを目指していきませんか? |
業務内容 | サーバー、クラウド、ドメイン等に関わる各種アプリケーションの機能追加・品質改善 【業務例】 サーバーのコントロールパネル速度改善、法人向け再販プログラムの運用管理画面への機能追加等 |
MUST | 日本語業務遂行レベル 何らかのオープン系言語の開発経験(3年以上) |
BEST | ドメイン、DNSなどインターネット関連の知識 レンタルサーバー、クラウドなどホスティングサービス関連の知識 |
給与面 | 22万7000円~41万円(経験やスキルによって変動) |
勤務日数・時間 | 就労時間/日:8時間(9:30~18:30) *年間休日126日(2014年実績) |
福利厚生 | 健康保険 ■あり 厚生年金 ■あり 雇用保険 ■あり 労災保険 ■あり 交通費 ■あり(月上限3万円迄) 残業手当 ■あり(1分単位) |
その他 | 年末年始(4日間)、夏期休暇(3日間)、有給休暇、慶弔休暇 産前産後休暇、特別休暇、家族休暇、時間外手当、 マイカー通勤可(規程あり)、産休・育休制度、研修制度有、表彰制度 |
採用企業 | GMOクラウド株式会社 |
設立 | 2007年3月 |
本社 | 東京都港区南青山5丁目11番2号 |
勤務地 | 下関支社/山口県下関市細江町1-2-10 エストラスト第2ビル (面接)東京本社・大阪支社での面接も可能。 |
雇用 | 正社員 |
募集国籍 | ベトナム人・日本人 |
採用人数 | 1-5名 |
記事作者: チン ヴァン ベト
意見
古い記事